【宅配クック123】メバル煮付け2023.2.16朝食

【宅配クック123】メバル煮付け2023.2.16朝食

 

2023.2.16朝111-83-36.7

朝食 宅配クック123 刻み普通食

全体
メインのおかず(メバル煮付け)
  • メバル煮付け
  • 味付けいんげん
  • マカロニと果物のサラダ
  • さつま揚げと野菜の煮物
  • 黒豆
  • 広島菜漬け

明日いよいよ介護認定調査の日・・・。

掃除くらいしておくかな?

毎日してるけど・・・・。

 

掃除による衛生管理

毎日の掃除の効果は、絶大だ!

コロナ対策だけでなく、生活環境の衛生を保つのは、日々の健康維持という点で重要だ!

在宅介護という観点からは、免疫機能が低下している母。

ちょっとした風邪でも入院ってことも十分に考えられる。

1週間・・・・・いや、3日も入院すれば、歩行機能は失われるだろう。

車椅子生活・・・・・

バリアフリーではない僕の家では、介護の負担が増えるのは確実だ。

ちょっとした移動でも腕力が必要だし、腰も痛める可能性も高い。

母(被介護者)と僕(介護者)に掃除による健康管理は、メリットがある。

 

掃除により母のメンタルを安定させる

次に、毎日の掃除は母のメンタルを安定させるという点で重要だ!

毎日の掃除は、ホコリやゴミを取り除く他に、物をあった場所に戻すことでもある。

あるべき場所に物を戻す・・・・いつも同じ場所に物がある。

これは、介護者によっては必要な物を探す手間をなくすという介護効率の面でいい。

被介護者によっては、視覚的にいつもと同じというは安心を得られる・・・・・と僕は感じている。

新しい物を購入し使用し始める時、母は「もったいない」という言葉を発する。

「もったいない」とは、お金が減ってしまうという意味もある。

しかし、これだけではないと最近感じている。

新しい物を使用することへの不安感・・・・・これを無意識に母は嫌っているのは?っと感じる。

昨日まであった場所にいつもの物が今日はない・・・・これは、「新しい環境、昨日と違う環境にいる」と母は感じている。

新しい環境は不安だから、昨日までの環境を取り戻したい・・・・この主張を「もったいない」という単語で表現する。

母にいつもと同じ家にいるという安心感を与えるためにも、掃除は必要であると考えるようになった。

#宅配クック123

#在宅介護